まごのて屋の想い

総合葬祭 まごのて屋のホームページにお越しいただき、ありがとうございます。
まごのて屋は、埼玉県熊谷市別府にある小さな葬儀屋です。

近年、TVCMや広告、看板などで「低価格」を謳う葬儀会社が増えています。
実際には、打ち合わせの段階で広告とは異なる高額なプランが提示されたり、「故人様もお喜びになりますよ」「参列者にみすぼらしいと思われますよ」といった言葉で、不要な追加商品を勧められるケースが後を絶ちません。
ご遺族は、深い悲しみと混乱の中で冷静な判断を下すことが難しく、提示されたままの高額なプランや商品を受け入れてしまうことも少なくないのです。
もちろん、価格に見合った丁寧な対応があれば問題はありません。けれども、そうではない心ない対応や、質の伴わないサービスを提供する業者も存在しています。
私は、このような営利主義的な姿勢が葬儀業界に広がっていることに違和感と疑念を抱くようになり、15年間勤めた葬儀会社を退職し、本当にご遺族に寄り添えるサービスを届けたいという想いで、「まごのて屋」を立ち上げました。

「納得できる葬儀」のために、できることをまっすぐに。

まごのて屋は、お客様に安心してお別れの時間を迎えていただくために、何よりも「納得のできる葬儀」を目指しています。
ご家族、ご住職、そして葬儀会社。この三者が手を取り合い、同じ歩幅で進んでいかなければ、納得のいく葬儀の実現は難しいと考えています。
その中で「まごのて屋」ができることは、お客様に心から寄り添い、明確な料金と丁寧な説明をもって、信頼できる選択肢をご提案することです。
もちろん、費用が安ければ良いというわけではありません。でも「なるべく負担を抑えたい」というお気持ちも自然なことだと思います。
だからこそ、ご家族の状況やご要望に対して、必要なこと・そうでないことを見極めたうえでご提案をおこなっています。

「ありがとう」の言葉が原点です。

私がこの仕事を「天職」だと感じる理由は、ただひとつ。
お見送りを終えたご遺族の方からいただく、「ありがとう」という言葉に心が震えるからです。
15年前、初めて担当したご葬儀で「ありがとうね」と声をかけていただいたあの日の感動は、今も私の原点です。
それからずっと変わらず、お一人お一人の思いに向き合いながら、誠実に、丁寧に、この仕事と向き合ってきました。

私ができることは多くありません。
ですが、今の自分を育ててもらったこの町の皆さまに「葬儀屋選びで後悔してほしくない」という想いを伝え続け、「こんなに費用がかかるなんて…」という不安の声を少しでも減らし、そして何より“思い出に残る葬儀の場”を提供することです。
お客様の心に寄り添いながら、一件一件、まっすぐな気持ちで葬儀と向き合ってまいります。
これから「まごのて屋」をどうぞよろしくお願いいたします。

熊谷市・深谷市の家族葬なら「まごのて屋」
総合葬祭 まごのて屋
代表 武藤将大

まごのて屋の特徴

地域に根ざした正直な葬儀屋

まごのて屋は、地元で生まれ育った人間が営む、地域密着の葬儀屋です。
形式や体裁よりも、お客様の想いを第一に。余計なご提案はせず、心に寄り添ったお手伝いを心がけています。

経験豊富なスタッフが一貫対応

ご葬儀には、わからないことや不安がつきものです。分業されることの多い業務も、まごのて屋では一人の担当者が打ち合わせから式中、アフターケアまで責任を持ってサポートします。

葬儀後もしっかりとサポート

葬儀が終わってからも、各種手続きや法要準備などやるべきことは続きます。
まごのて屋では、信頼できる専門家のご紹介や法要の段取りもサポート。葬儀後も安心してご相談いただけます。

総合葬祭 まごのて屋